動作環境
患者アプリをタブレットやパソコンで使用できるか教えて
iPadの場合は、iPhone向けのアプリをインストールしてご利用可能です。
パソコンやAndroidのタブレット端末には対応しておりません。
この質問は役に立ちましたか?
サポートセンターにて、メールやお電話でのお問い合わせを受け付けています。
- 電話でのお問い合わせ : 0570-05-1114 / 営業時間:10:00〜17:00(土日祝を除く)
- メールでのお問い合わせ : お問い合わせフォーム
その他の「動作環境」に関するご質問
- 患者からクレジットカードを変更したいと言われた場合の変更方法を教えて(予約時間より後の場合)
- ビデオ通話をおこなう際、患者側の第3者(医師1人・患者・患者親族等)が参加する方法を教えて
- YaDocアプリで新規アカウントを作成する際に、保険証の登録が必須でした。マイナ保険証しか持っていない場合の対処方法を教えて
- クレジットカード決済でエラーとなって請求できない場合の対処方法を教えて
- ログインIDを忘れたので、確認方法を教えて(YaDocにログイン可能な人が、他にいる場合)
- YaDocアプリで新規アカウントを作成する際に、保険証の登録が必須でした。従来の保険証、マイナ保険証いずれも、持っていない場合の対処方法を教えて