患者さん・一般の方向け
YaDocアプリで新規アカウントを作成する際に、マイナ保険証しか持っていない場合の、保険証の画像登録はどうすればよいか教えて
オンライン診療を受診する医療機関が、YaDocでオンライン資格確認に対応している場合は、YaDocアプリでの保険証の画像登録は不要です。
ただし、医療機関がYaDocでオンライン資格確認の対応をしていない場合は、以下の手順で、YaDocアプリに資格確認書の登録をお願いいたします。
まずは、直接医療機関へ、お問合せください。
①マイナポータルにアクセスし、「健康保険証」を押します。
②「資格確認書をPDFで保存」を押して、PDFファイルをダウンロードして「保存」します。
③ダウンロードしたPDFファイルを開き、保険証情報(氏名、生年月日、保険者番号など)がすべて見えるようにスクリーンショットを撮影してください。
④手順③で撮影した保険証情報のスクリーンショットを、YaDocアプリの保険証の項目に登録してください。
注)マイナンバーカードを撮影した画像を保険証の項目に登録しないようお願いいたします。
この質問は役に立ちましたか?
サポートセンターにて、メールやお電話でのお問い合わせを受け付けています。
- 電話でのお問い合わせ : 0570-05-1114 / 営業時間:10:00〜17:00(土日祝を除く)
- メールでのお問い合わせ : お問い合わせフォーム